2016年1月10日日曜日

アベノハルカス

アベノハルカス300(展望台)/1500円
タイトル通り。
久しぶりにタワー。
あべのべあ(左の水色のくま)はたくさん見た。




今回は、初の夜景タワー撮影。
60階建て。
新しいこともあり、雰囲気も抜群。

上からの眺めは、絶景としか言いようがない。
そして、大阪市というだけあって明るい。
近くの通天閣も見える。


交差点も明るい。
道路は結構暖色?オレンジ色なのがよくわかる。
夜景ばかり撮っている人の気持ち、下手ながらにわかる気がした。
これは、楽しい。







































当初の予定は天王寺動物園のイルミネーション(暗い中に派手な線の所)
予定であったが、バーゲンもあり近所をウロウロし過ぎて。。。。。
行ったことのないハルカスへ、となった。

海遊館と何かをコラボしているらしく、3Dマッピングも初。
ガラスに映像を映す。
幻想的な光景。

個人的に好みは段差注意な看板。
この辺りにも3D映像が流れる。
もうひとつオススメは、トイレ。
トイレからの景色もなかなか良いです。
と、大満足なハルカスだった。
1500円の価値はある気もした。
そして、微妙に映るあべのべあ。


どん、といらっしゃいます。
土産コーナーも思ったよりリーズナブルでちょっとした土産を買うのに最適。
只、ここのビールは高かった。
値段600円くらい?
気になったのは、パインアメソフトクリーム。
後ろのハートはカップル撮影どうぞな場所。
タワーには100%あるような気がするハート。
今回はあべのべあと3Dのお陰で家族連れが多い気がした。
これにてお開き。

と言いたいところだったが、ランチ時間から飲んでました。
生ビール380円にニンマリし、だし巻き、刺身、ポテサラ、山崎ハイボール等々と
ご機嫌後に行ったのが一番良かったのかもしれない。

0 件のコメント:

コメントを投稿