2016年5月8日日曜日

4月30日(土)


5年以上振りの飛行機で旅行。
そして。。。





場所はフィンランドヘルシンキ。
4月30日からスタート。
途中雨予定らしい。
約10時間の旅。
フィンエアーにて。
今回のお供は母親。
海外旅行は何十年前かのハワイ以来海外は行っていない母。
年齢的にもそろそろ体力が厳しい。
今のうちに、治安良くて行きやすいところ。。。。
ということで決めた。
ツアー三昧でもよかったが、自分があまり好きでない。
ツアーの現地フリープランで行くことに。
色々不安要素は多かったが、なんとかなるで決行。

無事飛行機も飛び、早速おつまみ登場。
JapanかFinlandビールか聞かれた。
もちろんFinlandBEER。
日本人CAさんも居てほとんど日本語通じる。
英語がほぼ無理な語学能力でも安心。
夕飯はビーフストロガノフであったので赤ワイン。エコノミー症候群にならぬようこまめにトイレに行った。

軽食はパスタ。
こちらも美味。
食べれないものが今のところでてこない。。。
好き嫌いがほぼ無いのはいろんな意味で楽。
と海外へ行くたび思う。
スジャータのカタカナもしばらく見れないので思わず焦点がこちらに。
飛行機は食事の時には行きも帰りも箸が付いていた。
ありがたい。


飛行機もヘルシンキに到着。海外へ行く経験は最近だとギリシャ。
しかし、日本人は英語がわからない人が多いとわかっているのか、ほとんどこれまで質問されたことはなかった。
ガイドブックを見る限り質問されるそう。
サイトシーンと5DAYS(4泊6日なので)しか考えていなかった。。。。
予想通り色々聞かれたが、英語が通じないと分かったのかなんとか許してもらった。
これが一番の難関であった。
空港出れば、バスにてヘルシンキへ。
フィンバスの停留所はすぐにわかる。
バスの運賃も事前にツアーについていたので運転手に渡す。
今の所順調。

ヘルシンキ中央駅で降ろされ、ホテルを目指す。
ホテルは地下鉄で2駅。
ホリディイン・ウエスト・ルホラハティ。
地下鉄の駅は簡単に見つかった。
降りるのも簡単。しかし駅からホテルが。。。。
地図見ても微妙な具合。
ガイドブック見ていると、現地の人がどうしたんだい?
みたいなことを言ってきた。
思わず、地図見せてホテル?????
と指差して、見てもらう。
少し考えて、いた。
後から思えば、少しわかりづらいホテル。
オーバーゼアー。と言われ、
目の前の建物の裏側らしい。
サンキュー、と言いのちにその男性はハバナイスディ(その後もなんかいいこと言っていたらしいがわからない。。。)
と言いながら去って行った。
フィンランド人の英語力が凄まじい。
そのおかげもあってかなんとかホテル到着。
チェックインも怪しい具合。
パスポートを持ち、チェックインプリーズと言って書類を書く。
パスポート番号を書き、他にも色々英語で言われたが、さっぱり。
おねぇさんも(フィンランド人は美人揃い)困りながらも、ボールペンで朝食の時間を書いてくれた。
土日と平日では違うことを言っていたらしい。
サウナのことも言っていたのだが、結局使用せず。
母も自分も、顔ばかり暑くなるので結局行かなかった。
この日はホテル近くのスーパーKマート(道を渡って向かい)へ向かう。
買い物好きな母は目が輝いていた。
今晩のおかずと土産を買ってご満悦。
疲れたのでさっさと寝る。

0 件のコメント:

コメントを投稿