久しぶりの旅写真。
城編。
城内のマンホールいい感じ。
◉名古屋城/500円
名古屋駅から徒歩約30分程。
バスも出ているので安心。
開園時間午前9時〜午後4時半。
閉館時間が早いので朝から行くべき城。
あいにく庭園が改装中であった。
しかし、本殿が完成していたので入る。
金ピカの襖がお出迎え。
面白かったのが天井の造り。
余り見ない。
新しいので檜の香りがいい感じ。
襖一つ一つ絵柄変わる。
実際生活の場とされていたところは地味目。
立派な天守閣。
名古屋城と言えばシャチホコ。
キンキラキン。
歴史は詳しくないのであったが、建立したのは徳川家康だった。。。
関東のイメージが強かったので意外であった。
一番残念ポイントは天守閣からの眺め。
普通。。。。。
天守閣の中には展示物が。
それよりも階段が良き感じ。
家紋?こんな具合好み。
これにて名古屋城編終了。
おまけ。
◯ラインケーキ/188円
◯本間ルナフランス/180円
◯フルール食パン/400円
◯うどん(2種)/58円
◯サマーリングいちご/100円
◯台湾ラーメン/88円
◯みそ煮込みうどん/88円
◯消費税/88円
◉合計/1190円
サンエースというスーパーにて。
愛知県産のものを。
スーパーは赤味噌の種類がすごかった。
フルールの食パン専門店を歩いていて見つけた。
1斤432円(税込)は高い。
普段の4倍。
しかし耳がすんごい美味しく感じた。
しっとりもっちり。
名古屋の大須商店街も行ったのだが、時間なく悔やまれた。
テレビ塔も行けず。。。。
リベンジ必須の名古屋であった。
0 件のコメント:
コメントを投稿